きすはぐのお客様帳

お客様のことが書いてある

カスタマーノート、顧客管理帳とかいうものを私は「お客様帳」と言っている。


最近、お客様帳をシンプルに作り直した。


前のノートはオイルがにじんで
文字も解読不能になったりしていた。


今まではお客様に記入してもらう形式だったけれど、質問しながら記入するものに変えた。


きすはぐでは、生年月日は訊かない。

ご住所も訊かない。

ゆえ、ダイレクトメールや年賀状も出したことがない。


訊くのは、まず、お名前。

それと、お身体の改善したいと思っているところ。不調。常用しているお薬。血圧やお肌のことをお訊ねする。


お客様が帰られた後にも

実はたくさんの仕事がある。


タオルやシーツをすべて洗って干したり、もちろんお客さま帳の記入も。

気づいたこと、

お客様とお話したこと、

その日お出ししたハーブティー、

また、教室に参加してくれたことや

イベントに来てくださったことや

ピローをお買い上げいただいたことを記していく。


お好きな精油、またはお勧めした精油。


サードメディスンチェックのことも書く。

サードメディスンチェックはパソコンがグラフごと管理してくれるのだけど、手書きでノートにも書く。


こうやって書いていると

感謝が残っていく。


きすはぐにようこそ来てくださったなぁと思う。


私の大切なひとが

「私には病院より裕子の部屋が効果的かも⁈」と云ってくれた。


裕子の部屋って徹子の部屋みたいで少し笑ったけどね~


うれしかったよ(´◡͐`)


kiss hug

石川県七尾市のヒーリングとアロマのお店です。ハーブで優しいピローを作っています。