あま~いはちみつ石けん

2時間ほど時間ができたら
「なんか作ろう」ってなります。



2時間って集中するのにちょうどよいから。



と言っても、引き出しは少ないのですがね。



最近は、石けん作りが楽しくて少しずつ作っています。苛性ソーダの化学反応にビビリながら、ちょこちょこと工夫をしたり。



さて、今日は、という感じでいそいそ準備。



精油で付香をすると、香りの行方が楽しみだし、ココアや米ぬかなど台所にあるもので作るのは、環境によいことをしているような気持ちになります。



植物油も大好きな分野です。



大切なハチミツを石けんに入れてみることにしました。いつもお世話になっている非加熱の純ハチミツです。非加熱のハチミツを探すのは、なかなか大変です。非加熱でないと意味がないと思っているので、純ハチミツと書いてあってもラベルの隅々まで「非加熱」の文字を探します。



やっと巡り合えたハチミツと米ぬかを石けんに入れました。大好きなハーブ、エルダーフラワーも少し。



1ヶ月後が楽しみ。



静かな部屋で熟成。



毎朝、石けんの様子を見に行きます。



不揃いの石けんたちが静かに呼吸しているような朝。

kiss hug

石川県七尾市のヒーリングとアロマのお店です。ハーブで優しいピローを作っています。