2021.04.23 22:08春のピロー温めが大切なのは、冬だけではありません。年中、冷えには気をつけたいですね。昨日は晴れだったものの気温が上がらず、散歩に思わず手袋をしていきました。手が冷えると何もしたくなくなるのです。ちょっとでも体調がよくないと感じたら、ショルダーピローとアイピローとおなかピローを順に温めます。...
2020.08.24 13:14泣きたくなったあなたへ好きな言葉とか、そばに置いておきたい言葉とか、わすれんぼーなのであちこちに書いて貼ってみたりしています。その中からひとつこの言葉を今日は置いておきます。これは前にも書いたことがあると思うけど、松浦弥太郎さんの「泣きたくなったあなたへ」です。「隣りに座らせてください」と弥太郎さんが...
2020.08.23 22:43夏バテアロマ残暑まだまだ続くようです。朝からやっと動いています、もたもたしているからだとこころ、です。とにかく寝るのが一番の薬!と思って昨夜は20時には布団へもぐりこみました。夏バテには自律神経を調える香りがいいですね。ローズゼラニウム。ジュニパーベリー。あと、ネロリなんてスッキリしていいか...
2020.08.18 22:55どうか守ってくださいご注文のピローとアロマオイルとサシェとアロマスプレーを作った。そしたら犬がにおいをクンクン嗅ぎにきて、その仕草が可愛かった。手を洗って椅子に座って、ラジコでユキ・ラインハートさんの番組を聴く。外国にはステキな音楽がたくさんあるなぁと思いながら、嗅覚を働かせる。人間の老いは嗅覚から...
2020.08.16 22:30ローズウッドのクリームローズウッドにはいろんな思い出があるな。ローズウッドの精油の蓋に「ローズw」と書いたシールを貼ってあった時のこと。ムスメ、中学生だった頃かな?「おかーさーん、ローズわらがない、ローズわら」とローズwを探していたっけ。今でもローズウッドの蓋を開ける時、ローズわら・・・と笑ってしまう...
2020.07.29 21:00朝の不思議朝のさんぽで顔見知りになった方が何人かいる。最初は、挨拶だけだったのがお天気の話をするようになって、お互いの名前や家も知るようになった。犬の散歩をしているおばあちゃんは、時々わたしに野菜を持たせてくれ、お礼に手づくりのマスクを手渡したりして仲よくなった。もう一人の方は、朝のウォー...
2020.07.26 22:50どっちでもいい~絶対に蚊に刺されたくない、1ミリも血を吸われたくない、かゆいのはほんと勘弁のわたしは、虫がいやがる香りでローションを作る。スプレーよりもローションの方がまんべんなく塗ることが出来るのでいいかなぁと思う。でもスプレーはまわりに噴霧することができるからいいよね。もう7月が終わりだとい...
2020.02.19 21:55シンクロニシティ友達から「部屋を浄化する時にセージを焚くといいよ」ともらったセージを焚きました。この香りが大好きで、心がほっとします。心と家はつながっているので、私がほっとすると、家もほっとしているのかなーと思ったりします。うまくいかないことがある時は、部屋が散らかっていたり、電化製品が壊れたり...
2019.12.08 20:20ハーブを選んで小豆ピローのハーブが選べます。5種類すべてブレンドすることもできます。小豆カイロも少しずつですが拵えています。今週末の「わたしのゆきいろ展」でも販売いたします。また、minneでは、送料が込みの価格となっています。電気じゃないナチュラルな温かさを、どうぞ味わってくださいね。*ラベ...
2019.11.28 21:40ティーツリー冬に向けてぜひとも常備したい精油、ティーツリー。抗菌作用、抗ウィルス作用が抜群なので、風邪やインフルエンザの予防にもいいです。お肌のトラブルにもおすすめです。ハンカチやマスクに一滴もってお出かけ。私はスプレーにして持ち歩きます。空気の汚れも一掃してくれるので、シュシュっと一吹きし...
2019.10.22 21:45即位礼正殿の儀午後1時、テレビをつけました。即位礼正殿の儀をみるためです。どの中継がいいかな~といろいろとチャンネルを変えてみていました。私はNHKの声の人が、いちばん響きがいいなぁと思ったのでNHKをみていました。落ち着いたきれいな声だなぁと思って。みなさんはどの局をご覧になりましたか?いろ...
2019.10.21 22:00天然の精神安定剤 ネロリネロリは、天然の精神安定剤と云われます。この香りは、心に大きく作用する香りです。また日本人が大好きな香りでもあります。オレンジビターの花から採取され、ジャスミンやローズと並んで、とても貴重な精油です。1㎏の花から、採れる精油はたった1g。その中には、いろいろな成分がぎゅっと凝縮さ...