「でも」を言い続けると

「でも」を言い続けると

消えてしまう世界がある。


何かやりたいことがあって

見ている夢があって

「でも、時間がない」

「でも、子供がいる」

「でも、お金がない」

「でも」の後には、いろんな言い訳がくっついてくる。


言霊には力があって

言い続けると現実になる。



私は普通の主婦だった。

子どもたちの健康を考え、 

ママ友ともうまく付き合い、

仕事もこなし、夕飯に頭を悩ませ、

休みの日は家事を一生懸命していた。

楽しかったし、母親としての黄金の時を過ごしてきた。



今は夢を持ち、見続け、言い訳はせず、進んでいる。



もちろん凹む日もあるし、傷つくこともある。



でも、自分の人生に言い訳はしたくない。

そこは責任を持ちたい。



毎朝、両親の写真に

「今日も目が覚めたよ」とか

「今日は大きな仕事があるんだよ」とか

「子供たちをよろしくね」とか話しかける。



目に見えない大きなものにつき動かされ、ここにいる。



ここに来ることを意図し、選択し、自分の責任で。



だから、「でも」と言い訳しないでいこう。



「でもね~」の呪いから

自分を解き放ってあげよう。



「でもね~」と言っているうちは

夢は叶わないから。


kiss hug

石川県七尾市のヒーリングとアロマのお店です。ハーブで優しいピローを作っています。