肩こり首こり実は

肩こりさん、首こりさん、ほんとうに多いと感じます。

私もすっごい肩こりなので、つらいお気持ちもよくわかります。



ネットで肩こりというワードを打つと、「肩こり首こり 実は病気」とトップに出てきてビビります。



首の滞りをよくすれば、メンタルも整うというのは、なるほどそうかも!

首にはたくさんの神経が通っているので、首をあたため流れをよくすれば自律神経が整うのでしょう。



いろいろ本を読んでみました。



これはすぐ実践できるなと思ったものを書きます。



まず、体幹を意識する。

頭の上にリンゴを乗せているイメージで日々過ごします。

うつむく時間を減らし、上を向く。

スマホ、パソコンは目の高さに持ってくる。



そして、首を冷やさない。

手首、足首も同じく、首は温めましょう。

動かすことも大事ですね。



体はひとつながり。

首の痛みは首の疲労だと決めつけずに。

他に原因があるかもしれませんから。



腰痛の方、ふくらはぎがパンパンになってないでしょうか。

足首のストレッチは習慣づけましょう。



そして、お風呂でゆったり呼吸を深くして、無重力を感じましょう。

体と心の解放の時間です。



好きな音楽を聴いて、好きな香りを焚いて、好きな本を読む。

好きな映画を観る。これは私の愉しみ。



姿勢をよくしてなるべく俯かないでいると、胸が前に出ます。

すると心が前に前に出るので、おもしろいです。



体の所作が心へと。



簡単にできることからぜひやってみてください。



kiss hug

石川県七尾市のヒーリングとアロマのお店です。ハーブで優しいピローを作っています。