年の瀬ワークショップ

来週の週末、七尾市の和菓子屋さん「十三屋」(とみや)さんで開催される「わたしのゆきいろ展」にて、アロマのワークショップをさせていただくのですが、年の瀬にぴったりな内容となっております。



1日目は、まず、おそうじにアロマを、ということでスプレー作りです。

これは、風邪やインフルエンザ予防にもなるスプレー。

殺菌、抗菌作用のある精油たちに頑張ってもらいましょう。

ティーツリー、ペパーミント、ユーカリ、そしてオレンジ・スィート。




2日目は、小豆カイロ作り。

ゆったりゆるめる自然のあたたかさを、小豆から感じてほしいです。

そして、小豆を計ったり、ハーブを入れたりしてチクチク縫っていただきます。

縫うのは、ほんの10㎝ほどです。

わいわいおしゃべりしながら作りましょう。




3日目。アロマジェル作り。

ジェルのことを調べたら、ドイツ語では「ゲル」、日本語では「粘質」というそうです。粘質って・・・よくわからんわ(笑)



このジェルは、すーっと肌になじみがよくてしっとりすると評判ですので、お顔はもちろん、全身に使っていただけます。おそうじの後の手のお手入れにも。また、のどのケアには、ユーカリなどをブレンドして、胸元や首にぬるのもおすすめですよ。




アロマってシンプルです。

アロマのおかげで、わがやの薬箱はスカスカです。



私たちのカラダは土に還るものだから、おなじ素材(自然のもの)がいいんです。




香りで年越し。

ゆるめていきましょう~



当日はピローも販売しますので、どうぞ香りを見てください。


「わたしのゆきいろ展」12月13~15日 十三屋さんにて開催です。よろしくお願いいたします。

kiss hug

石川県七尾市のヒーリングとアロマのお店です。ハーブで優しいピローを作っています。