使い捨てカイロと小豆カイロの違い

今朝は雨。
寒かったので肩ピローをしたまま
そのままさんぽに行きました。



30分ほど温かさが持続します。



肩ピローは肩や首の凝りや、のどの痛み、甲状腺の温め、背中や腰にも使えるので、とても重宝ものです。



アイピローとして使用して、耳を温めることも出来ます。



使い捨てカイロと小豆カイロの違いは、使ってみたらおわかりいただけると思いますが、体の中まで温まるのは小豆カイロです。使い捨てカイロは肌の表面は温まりますが、小豆カイロは遠赤外線作用があるので筋肉がほぐれると思います。



そして、小豆の水分量がまた素晴らしいのです。お肌をしっとりとさせてくれます。



優しい自然素材のピローは、一度使ったらその優しさのとりこになります。



小豆カイロに使い捨てカイロを入れて、小豆に温度を移し、持ち歩くこともできます。



小豆は一度煎って冷まして、ハーブをブレンドしてピローに詰めます。ひとつひとつ心穏やかにして作っています。精油の付香もご相談いただければと思います。


今日も香りと共に(๑′ᴗ‵๑)

kiss hug

石川県七尾市のヒーリングとアロマのお店です。ハーブで優しいピローを作っています。