ちいさな秋と水分保持力
先日、外に長い時間いることがあって、うっかり日に焼けてしまって、夕方からもうぐったりしてしまいました。日焼けって本当にくたびれてしまいます。
メガネをしていけばよかったのに、そんなことは忘れていたせいで、2,3日は目も日焼けしちゃったなぁと反省しました。疲れ目がものすごかったです。紫外線は、疲労物質を出すスイッチみたい。
こんなズボラな私ですが、ちょっと肌の手入れをせねばと奮い立ち、韓国みやげにもらってとっておいた(というか放置してあった)ジェルパックというものをしてみました。まず、においがだめでした。(おみやげくれた人ごめんなさい)肌に貼って1分ぐらいで外しました。
韓国の化粧品は、香料がものすごいですよね。う~ん、くらくらしたわ~。今の若い人たちは、柔軟剤などに小さい頃から慣れ親しんでいるので、嗅覚も大丈夫なのでしょう。
この夏のあいだ、ズボラだったせいで、肌はなかなかしっとりはしませんでした。やっぱり日頃の小さな積み重ねが大事なのですね。まぁ、散歩に行く時もスッピンで、乳液やクリーム類などは持っていないし、パックだってどんだけぶりにしたかわからないくらい。
こんな私ですが、お客さまの肌をしっとりさせるのは得意なんですよ。あまり説得力がないでしょうが、本当です。
肌に大切なのは、やはり水分保持力です。それさえあれば、日焼けだって怖くないんです。赤ちゃんの肌も髪も、水分がたっぷりだから、ほにゃほにゃのやわらかさです。紫外線も跳ね返して、強い強い。
私は、あの水分保持力を加齢と共に、どこかに置き忘れてきました。
これからは、ちゃんと自分のケアもきちんとしていかねばと思います。
でも、しみやしわはあんまり気にしないでいきます。
お日さまのしたをスッピンで歩きたいし、笑いじわはいいものですよね。
スッピンで歩く朝さんぽ。
とっても気持ちがいいです。
道をゆけばもう小さな秋が。
いのこづち、紫式部、まだ青いどんぐり。
いい季節がきますね。
0コメント