天然の精神安定剤 ネロリ
ネロリは、天然の精神安定剤と云われます。
この香りは、心に大きく作用する香りです。
また日本人が大好きな香りでもあります。
オレンジビターの花から採取され、ジャスミンやローズと並んで、とても貴重な精油です。
1㎏の花から、採れる精油はたった1g。その中には、いろいろな成分がぎゅっと凝縮されています。
リナロール、ネロール、酢酸リナリル、シトロネラ―ル、成分は様々で鎮静作用がすばらしく、皮膚弾力回復作用も抜群で、肌が元気になるのがわかります。
これからの季節、みかんがおいしくなりますね。
みかんをむいた後は、さっぱりといい香りが漂い、淀んだ空気も一掃してくれます。
オレンジフラワーのハーブが届きました。
(ネロリは精油の場合の呼称で、ハーブはオレンジフラワーと呼びます)
ハーブティーにして、そしてハーブティンクチャーも作りたいと思います。
後は、塩とまぜてバスソルトも作りたいな。
お風呂の楽しい季節になりましたからね。
ネロリは、心を元気にしてくれます。
ハーブティーにする時は、茶葉がゆっくりダンスするように、たっぷりとゆっくりとお湯を注ぎ入れて淹れてください。
ティーバッグの中では茶葉は窮屈です。
ティーポットがなければ、急須でもOKです。
空気と水をふくんだ茶葉のように、ココロがふかふかになりますように。
ココアバターでクリームを作りました。
肌にのせるとフワッととけてゆきます。
乾燥の季節です。
少しずつ冬支度です。
0コメント