シンクロニシティ
友達から「部屋を浄化する時にセージを焚くといいよ」ともらったセージを焚きました。
この香りが大好きで、心がほっとします。
心と家はつながっているので、私がほっとすると、家もほっとしているのかなーと思ったりします。
うまくいかないことがある時は、部屋が散らかっていたり、電化製品が壊れたり、モノがなくなったりすることがあります。家は内面を映してくれる鏡のような存在。
以前、玄関のたたきを毎夜水拭きしていると書きましたが、しばらくサボっていました。面倒だったわけでもなくて、「きれいだからいいや!」と思ってしばらく見過ごしていました。
しかし、やっぱり玄関はとても大切な場所だというメッセージがふと入ってきたのです。そこで、また玄関の水拭きを再開したら、不思議なことが起こりました。
その不思議なことはあえて書きませんが、それをシンクロニシティと呼びます。
シンクロニシティとは、「意味のある偶然の一致」のことをいいます。自分の内側で思っていたことが何かの形で現れたり、直感なるものが降ってきたり、そういう「必然」は誰でも経験があるでしょう。
大事なのは、それに気づくか気づかないか、だと思います。
「あ、これってシンクロかも⁈」と気づくこと。
気づかないのはあまりにももったいないので、素直に、そしてナチュラルに、自分の内なる声に耳を澄ませましょう。
そして、日々の浄化、おそうじをおススメします!
一番簡単な浄化法は、換気です。ぜひ玄関から風を入れて、掃き掃除からの水拭きをしてみてね。
私はサッと靴の裏を拭いています。靴はいろんな厄をくっつけてきていますからきれいにしてあげるとよいです。
水拭きには精油を使いますが、清めの塩を入れたり、ヒバ油を使って磨いています。
これだけで、ココロがほっとします。
花粉の季節がやってきますが、玄関で花粉を払うように厄を祓い、家の空気をクリーンにしたいですね。
心と家はひとつながりですから、心もクリーンになりますね。
0コメント